iPhone XSをクリアボディ化する動画が公開

iPhone XSをクリアボディ化する動画を、Apple製品に関するさまざまな動画を公開しているYouTubeチャンネルのEverythingAppleProが公開しました。
いきなりのアクシデント発生!
最近、iPhone XS/XS Maxの耐水テストや折り曲げ・引っ掻きテストの動画を公開しているEverythingAppleProが、今度はiPhone XSのクリアボディ化に挑戦しています。
同チャンネルは昨年、iPhone Xの背面パネルをシースルー化する動画も公開しています。
iPhone XSのガラス製背面パネルを取り外している途中で、背面パネルが割れてしまいました。さすがに落胆と動揺を隠せません。
気を取り直して背面ガラスを取り外す作業を続けます。背面パネルはiPhone Xのガラスパネルを流用することにしたようです。
iPhone XSの内部からは、ワイヤレス充電用の金色に輝くコイルが姿を見せました。
カメラを壊さないように注意して背面のガラスを取り除きます。
シースルー化完成、金色に輝くコイルが美しい
iPhone Xのガラスパネルをはめ込み、カメラレンズを取り付けると、背面のシースルー化が完了しました。
分解レポートでおなじみのiFixitが公開した、iPhone XSの内部構造が丸見えになる壁紙を設定すれば、表も裏もシースルーのiPhone XSが完成します。
X線写真バージョンを設定するとこんな感じです。
作業後、ワイヤレス充電器に乗せると問題なく充電できているようです。
真似は厳禁!
動画の中でも繰り返し警告されていますが、iPhoneを分解するとAppleの補償が受けられなくなり、防水防塵性能も失われるほか、分解中にバッテリーを傷つけて爆発する可能性もありますので、読者の皆様は絶対に真似しないでください。
EverythingAppleProによる、iPhone XSシースルー化の動画はこちらでご覧ください。
Source:EverythingApplePro/YouTube
(hato)