iOSのアップデート頻度がティム・クックCEO時代になって51%上がったことが判明

    ios アップデート

    ios アップデート
     
    Apple共同設立者のスティーブ・ジョブズ氏が最高経営責任者(CEO)を退いたのは2011年1月のことですが、同氏の退任後、iOSが更新される頻度が大幅に上がっていることがわかりました。後任としてティム・クック氏がCEOに就いてからというもの、それまでの年間アップデート数平均6.75回から現在の平均10.22回へと、更新頻度が51%上昇しています。

    クックCEOになってからOSの更新が頻繁に

    米メディアVentureBeatは、Wikipediaで参照できる2007年から2017年までのiPod Touch、iPad、iPhone4(CDMA)、iPhone3GS、iPhone7、iPhone7 Plusで確認されたすべてのiOSアップデートをグラフ化しました。その結果、ティム・クックCEO時代に入ってからiOSの更新頻度が格段に上がっていることが明らかになりました。
     
    故スティーブ・ジョブズ氏がAppleのCEO退任後まもなくの2012年第2四半期から2013年の初めにかけてはiOSのアップデート回数にさほど変化は見られませんでしたが、それ以降の更新回数は年間約10回で安定しています。
     

    ios アップデート

    VentureBeat


     
    iOSが以前よりも頻繁にアップデートされる理由の一つして、スマートフォンに機能、アプリ、アクセサリーが増え、対応言語や地域が拡がるにつれ、システムのメンテナンス自体が複雑化していることが挙げられます。しかしながら、2018年1月31日までの1年間には15回もiOSがアップデートされており、その背景には頻出するバグがあるとされています。
     
    iOS11が昨年リリースされてからというもの、計算機アプリのエラー「i」が「A」とシンボルマークに自動変換されるバグたった1文字のメッセージ受信でiPhoneがクラッシュする不具合など、様々な問題が報告されており、ジョブズCEO時代の完全性が失われたとの声もよく聞かれます。
     
    しかしながら、ジョブズ氏が退任したあと、Appleの株価は約240%上昇しており、同社2018年第1四半期(2017年10‐12月)の売上はiPhone Xの好調を受け過去最高を記録しています。
     
    現在のところ、バグの頻出はAppleの収益に影響をもたらしていないようですが、それが続いた場合はどうなるかわからないとVentureBeatはコメントしています。
     
     
    Source:VentureBeat
    Photo:Håkan Dahlström/Flickr
    (lexi)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします

    この記事を書いた人

    ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

    特集

    [PR]オフィシャルサイト

    目次