一部のiPhone Xにまた不具合、通話後にフリーズし自分から電話を切れない

先日お伝えした、一部のiPhone Xで生じている着信時に画面が点灯せず電話を取り逃がす不具合とは別に、「通話後にフリーズして操作できない」「通話中にアプリを終了できない」といった問題が発生している模様です。
iPhone X「電話が切れない」不具合
「iPhone Xで電話の着信時に画面が点灯しない」不具合について、Appleが対策に取り組んでいると先日お伝えしました。
これとは別に、iPhone Xで通話後に画面が操作を受け付けなくなるほか、通話中にアプリを終了できない問題が生じているとインドメディアPiunikawebが伝え、Forbesも症状を再現できたと報じています。
1:通話後にiPhone Xがフリーズする
複数のiPhone Xユーザーが、「通話後にiPhone Xを耳から離しても画面表示が元に戻らない」「ハンズフリー通話後、赤いボタンを押しても反応しない」とAppleのサポートコミュニティやTwitterで報告しています。
My biggest worry bout the iPhone X: sometimes in a hissy fit, i slam my phone coz pressing “end call” furiously just doesn’t cut it. It’ll be a challenge to remind myself, it’s glass. It can crack. Now I need an iron cast casing.
— Cassandra Lee (@cassleeyy) 2018年1月6日
この場合、相手が電話を切ってくれない限りは通話状態が続くことになります。
Appleサポートコミュニティに報告しているユーザーが使用しているiOSのバージョンは、最新のiOS11.2.5もあれば、少し前のiOS11.2.1もあります。
Forbesはこの問題について「センサーとソフトウェア両方の問題だろう」と指摘しています。
2:誤発信した緊急電話も切ることができない!
iPhone XとiPhone8/8 Plusでは、サイドボタンといずれかの音量調節ボタンを長押しするだけで緊急電話をかけることができます(iPhone7以前では、サイドボタンを5回早押しし、スライダをドラッグ)。
iPhone Xで知らないうちに緊急電話をかけてしまい、上記の「電話を切ることができない」症状が発生したために、緊急連絡先に電話が繋がったままになってしまった、という報告も見られます。
So I bought the IPhone X today and within the 1st hour called 911 twice and couldn’t hang it up
— Allan Rails (@BryonDW) 2018年1月25日
誤操作により緊急電話をかけないようにしたい場合、設定アプリで緊急SOS>自動通報をオフ(白)にすることで対応できますが、本当の緊急時に困る可能性があります。
3:通話中にアプリを終了できない
あまり深刻な問題ではありませんが、iPhone Xでハンズフリー通話中、アプリを終了することができない、という不具合も報告されています。
We'd be happy to see why you're having issues closing apps while on a call. DM us what happens when you try while using your iPhone X and what iOS version you have. We'll work with you there. https://t.co/GDrqU22YpT
— Apple Support (@AppleSupport) 2018年1月15日
この不具合をTwitterで報告したユーザーに対して、Appleサポートの公式アカウントがDM(ダイレクトメッセージ)で対応していることから、Appleがこの問題を認識しており、何らかの対応策が進められていることと思われますが、現時点でAppleからの不具合に関する正式な説明はありません。
iOSのアップデートで修正されるか?
本稿執筆時点で、Appleからの公式なコメントは出ていないため、この不具合が発生する条件や影響の規模は不明です。
現在、開発者と登録テスター向けにベータ2が公開されているiOS11.3で修正されるのか、あるいはバグ修正版としてiOS11.2.6が緊急リリースされるのかは不明ですが、早急な対策が期待されます。
Source:Piunikaweb, Forbes
(hato)