iMac Proの最高峰、18コアCPUモデルが出荷開始

iMac Pro

iMac Pro

 
Appleが、ハイスペックデスクトップiMac Proの最高スペックCPUとなる18コアモデルの出荷を開始したことがわかりました。標準構成の8コアCPUと18コアCPUの差額は、約26万円です。

iMac Proの最高峰モデル、出荷開始

iMac Proは、2017年12月に発売された当初、18コアCPUモデルの配送予定は「6〜8週間後」と案内されていました。
 
iMac Proの最高峰、18コアCPUモデルが出荷開始
 
米メディアMac Rumorsによると、18コアモデルのiMac Proの購入者に、現地時間1月31日に出荷されたとの連絡が届いたそうです。配送予定は2月6日と案内されています。

今から注文すると2月11日〜26日に受け取り可能

本稿執筆時点で、iMac Proの18コアモデルを注文した場合の配送予定は2月11日から26日の間、と案内されます。
 
iMac Pro 18コアCPUモデル
 
iMac Proの18コアCPUを選択した場合、8コアCPUとの差額は264,000円で、メモリやストレージなど全てを最高スペックでカスタマイズした場合の価格は、約150万円です。
 
なお、お手持ちのMacで、気分だけでもiMac Proにしたい、という方には、iMac Pro専用の壁紙も公開されています。

 
 
Source:MacRumors, Apple
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次