【動画】iPhone Xでの画面切り替えはこんな感じ!

AppleのiPhone Xの発売日が迫るなか、ソーシャルメディアに早くもiPhone Xの使用動画が投稿され始めています。今回は、アプリの画面を切り替える際のマルチタスク機能のエフェクトを披露する動画が登場しました。
ホームボタンがなくてもサクサク動く
24日、デベロッパのセバスチャン・ザ・シス氏(@sdw)は、画像投稿サイトのImgurにポストされたiPhone Xの使用動画を発見しました。
ホームボタンなしでも画面切り替えを非常にスムーズに行なっています。
App switching on iPhone X looks pretty smooth. (via https://t.co/mXpNJhOwzw) pic.twitter.com/Lf9X3twx58
— Webastiaan the Sith (@sdw) October 25, 2017
App Store、Spotify、Safariの3つのアプリ間を、フルスクリーンを維持したまま滑らかに移動しています。
これまでの一方向性にしか動けなかったスクロールと異なり、iPhone Xでは前と後ろのどちらの方向にでも画面を切り替えることができるようになっています。
ホームインディケーターとは?
ホームボタンがなくなったiPhone Xでは、代わりにホームインディケーター(Home Indicator)と呼ばれる画面下部の黒いバーが導入されました。
ホームインディケーターを使ってホームに戻ったり、前述の動画のアプリ切り替えのようなマルチタスキングを行なうことが可能になります。
iPhone Xは10月27日に予約開始となり、11月3日に発売です。
Source:Imgur via AppleInsider
(lexi)