au、iPhone8の予約完了メールを一時停止 誤情報を送信で

iPhone8 iPhone8 PlusiPhone8 iPhone8 Plus
 
KDDI(au)は9月15日、同日午後より予約受付を開始したiPhone8/8 Plusについて、予約申込者の一部を対象に、誤った予約番号や予約商品の情報を送信したことを発表し、予約完了メールを一時停止したと案内しています。

誤送信の情報からは個人を特定できないとの発表

KDDIの発表によると、9月15日の予約受付開始直後の午後4時01分~午後4時30分の間に申し込んだ一部の顧客を対象に、カタカナの名前、予約番号、予約の商品情報について誤った内容が届いたとしています。
 
誤って送付された情報には個人が特定されるような情報は含まれておらず、また予約番号からも、個人を特定する情報を閲覧できないとのことです。
 
au 予約完了メール 一時停止
 
この不具合の復旧作業のため、予約完了メールの送信を一時停止しており、復旧次第メール送信を再開する予定です。誤ったメールを受け取った申込者に対しては、あらためて正しい内容のメールが送信されます。
 
発表では誤送信が発生した時刻は午後4時台としていますが、お知らせページでは午後8時45分までに予約した方を対象に呼びかけるタイトルとなっており、同時刻までに申し込んだ方に影響が出ている可能性があります。
 

au 予約完了メール 例

auからの予約完了メールの一例。画像は店舗受け取りの場合だが、予約番号や予約機種の情報が記されている

 
 
Source:KDDI
(asm)

 
 

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

前職は新聞社の校閲記者。経験を活かし2013年からライター、2016年から編集記者として活動中。iPhone歴は3GS→5s→6s Plus→X→11 Pro Max→12 Pro→14 Pro。

特集

目次