ソフトバンク、長期継続者特典を12月から改定、利用期間長いほど割引かポイント増

ソフトバンクは9月13日、同社のスマートフォン、携帯電話の長期継続者への特典を2017年12月1日から改定すると発表しました。契約期間に比例したポイント付与または割引が受けられる内容となっています。
毎月の特典はポイントと割引の選択式
ソフトバンクの長期継続特典は、2017年12月1日から、以下のように改定されます。
1:毎月の特典(どちらか選択)
- 利用期間に応じ、利用料金1,000円につき以下のTポイントを付与
- 利用期間に応じた割引率を、通信料金から割引
3年目〜 | 5年目〜 | 7年目〜 | 11年目〜 | 15年目〜 |
---|---|---|---|---|
20ポイント | 40ポイント | 60ポイント | 80ポイント | 100ポイント |
3年目〜 | 5年目〜 | 7年目〜 | 11年目〜 | 15年目〜 |
---|---|---|---|---|
1% | 2% | 3% | 4% | 5% |
2:契約更新時の特典
初回の契約更新期間の1カ月目に3,000円分、2回目以降の契約更新期間の1カ月目に1,000円分のTポイントがプレゼントされます。
長期継続特典に申し込み済みなら改定前の条件が継続
特典の適用は、2年または3年契約に加入し、2016年8月11日以降に更新期間を迎えることと、フラット型のデータ(パケット)定額サービスに加入していることが条件となっています。
2017年11月末時点で、長期継続特典に申し込み済みの契約者は、12月1日以降も改定前の特典が適用されます。
ただし、「ウルトラギガモンスター」として9月13日に発表された「データ定額 50GB」に加入した場合、長期継続特典の申し込み時期にかかわらず、12月1日以降は改定後の特典が自動的に適用されます。
契約期間に応じた優遇へと改定
改定前の特典は「2年か3年の契約更新時、Yahoo! JAPANで使える3,000円相当のTポイント」と「毎月500円分のTポイント、または毎月の料金から200円引きの選択」です。
今回の改定により、契約期間に比例して優遇特典が良くなる構造に変更されています。
なお、プレゼントされるTポイントは、改定の前後とも、Yahoo! JAPANグループで利用可能な期間固定ポイントです。
Source:ソフトバンク
(hato)