2017年9月11日23:35公開 / 2017年9月11日23:38更新

読了まで 214

名称は「Apple Watch Series 3」で確定?米キャリアがうっかり公開

apple watch series 3 lte ios11


 
次世代Apple Watchの名称について、新たな手がかりが米大手キャリアのVerizonから登場しました。同社の公式アプリ内に、まだ発表すらされてない「Apple Watch Series 3」の名前が記載されていたのです。

これまで名前の確証はなかったが

Verizonが公式アプリ内で「うっかり」公開してしまったリストには、「接続されたデバイスはどの種類ですか?」という質問のもと、Mobile Hotspot、USB Modemなどの選択肢とともに、Apple Watch Series 3の項目が確認できます。すでに大手キャリアには、Appleより発表〜発売までのスケジュールが告知されているとも言われているため、あらかじめ準備していたものを先走って公開してしまった可能性が高いでしょう。
 

apple watch series 3 verizon

 
また、Verizonによるヒントは、次期Apple Watchが発表されそうだ、というものに留まりません。
 
実は、Apple Watch Series 3という名称は、あくまでも過去の名称をベースとした「仮称」に過ぎず、実際にそのような名前になるかどうかは分かっていません。現に先日誤って流出したiOS11 GM版でも、「Series 1」「Series 2」の名前は確認できますが、「Series 3」についての記述は確認できないのです。
 


したがって、Appleと密接な関係にあるVerizonがSeries 3の名称をアプリに用いていたことは、次世代Apple Watchの名称を推測する上で大きな裏付けとなります。
 
なお、Apple Series 3は、シリーズ初のLTE通信対応モデルとして注目を集めており、すでにそれと思わしき画像や、通信プランカラーバリエーションなどが、iOS11のファームウェアから解析されています。発表は9月12日(火:日本時間13日)に、iPhone X(iPhone8)などと共に行われると考えられています。
 
 
Source:9to5Mac
(kihachi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる