「iPhone8」のパッケージ用ラベルが流出か~スペースグレイが復活?
9月12日(火:日本時間13日)に発表予定の次世代iPhoneについて、新たな手がかりが登場しました。iPhone8の「スペースグレイ:64GBモデル」があることを示すラベルが、中国SNSの微博に登場したのです。投稿者は「アラブ版のiPhone8」だと伝えています。
次世代iPhone最上位はiPhone8?
この画像に記されている「iPhone8」が、iPhone登場10周年記念モデルなのか、それともiPhone7からのマイナーアップデートモデルを意味しているのかは分かりません。
しかし、モデルナンバーに「A1905」と記されており、iPhone7には1700番台の番号が用いられていたことから、ニュースサイトAppleInsiderは、有機EL(OLED)ディスプレイを搭載した特別モデルがiPhone8なのではないか、と推定しています。
もし、このラベル画像が本物だと仮定した場合、次世代iPhoneには「iPhone8」という名称が使われ、内蔵ストレージに64GB、カラーバリエーションにスペースグレイが存在することになります。
また、これまで黒いラベルはiPhone7のジェットブラックモデルにのみ用いられてきたため、iPhone8ではパッケージが端末のカラーに関係なく黒で統一される可能性もあります。
これまでの情報とは合わない点も?
とはいえ、この画像はこれまで出ていた情報と、異なる点もいくつか存在します。
例えば、今年登場するiPhoneのカラーバリエーションは、これまでブラック、シルバー、ブラッシュゴールド(コッパーゴールド)になると言われてきました。しかも、ラベルに記されているスペースグレイは前モデルのiPhone7で廃止されており、いくら人気色だったとは言え、今になってAppleが復活させるとは考えにくいでしょう。
さらに、10周年記念モデルに相当するiPhoneの名称についても、ローマ数字の「10」を示す「X」で、iPhone XまたはiPhone XE(X Edition)になるとの見方が、最近では主流を占めています。
Source:微博,AppleInsider
Photo:YouTube
(kihachi)