2017年7月15日02:19公開 / 2017年8月19日03:16更新

読了まで 156

Apple、iPhone8向けPCB確保のため高額な製造装置購入か

iPhone8 Martin Hajek


 
Appleが最近、RFプリント基板(RFPCB)を製造するための数千万ドルもする高額な装置を購入したことが、業界で話題となっています。

台湾メーカーがサプライヤー契約を解除

RFPCBは、今秋の発売が見込まれるiPhone8の、有機EL(OLED)パネルやカメラなどに不可欠な部品です。しかし自ら部品を製造していないAppleが、なぜ製造装置を購入したのでしょうか。
 
韓国ET Newsが関係者から得た情報によると、AppleはRFPCB供給のためにサプライヤー3社を抑えていたものの、そのうち1社が最近になってAppleとの契約を解除しました。
 
契約解除の理由は不明ですが、Appleからの品質要求水準が高いのに加え、製造が難しく、利益が出ないためではないかと推測されています。契約から降りたのは台湾メーカーとのことです。

韓国2社に1億枚以上のRFPCBを発注

Appleはこの1社の穴を埋めるため、残った2社(どちらも韓国メーカー)を支援する目的で、製造装置への投資に踏み切ったようです。
 
この2社はInterflexとYoung Poong Electronicsだと伝えられています。Appleは両社に今年、1億枚以上のRFPCBを発注する予定で、同時に韓国内で新たなRFPCBサプライヤーを探している模様です。
 
 
Source:The Investor(ET News) via Cult of Mac
Photo:Martin Hajek
(lunatic)

 
 

カテゴリ : iPhone8, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる