特集
インフォメーション
iPhone8に搭載される3Dセンサーはすでに量産準備が整っているほか、Appleは2018年のiPhone用に3Dセンサー用部品1億5,000万台ぶんをViavi Solutionsに発注した、とするレポートをRosenblatt証券のアナリスト、ジュン・ジャン氏が発表しました。
ジャン氏は、iPhone8では3Dセンサーは高度な顔認証に使われるとしたうえで、既に量産の体制が整っている、とみています。
iPhone8には、Touch IDによる指紋認証の代わりに3Dセンサーを用いた顔認証と虹彩認証が搭載されると米メディアBloombergが報じています。
なお、iPhone8に搭載される3Dセンサーのカメラレンズは、約50%を台湾のLargan Precisionが供給するとみられています。
ジャン氏はさらに、AppleがViavi Solutionsに対し、2018年のiPhone用に3Dセンサーの光学フィルターを1億5,000万台ぶん予約したと明かしています。
同氏は、中国系の3Dセンサーサプライヤーの多くがViaviの光学フィルターを採用していること、Viaviが光学部品業界の浮き沈みに影響されにくい3Dセンサーのマーケットリーダー的存在であることから、Viaviについて強気の投資判断を下しています。
Source:Patently Apple
Photo:Viavi Solutions
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!