2017年5月27日13:48公開 / 2017年5月27日13:50更新
読了まで 約 1分45秒
iPhoneが輪廻転生する?Appleが環境保護への取り組みを特集した動画公開
4月22日のアースデイは過ぎてしまいましたが、デトロイトで開かれる環境会議にAppleが出席するにあたり、同社の環境への取り組みを示した新たな動画が公開されています。
iPhoneが輪廻転生する?
今回新たに公開された「私のiPhoneは生まれ変わりを信じるのか」という動画では、Appleのリサイクルロボット「Liam」にスポットが当てられています。
回収されたiPhoneは分解され、パーツごとに分けられます。
しかし、そのまま廃棄されるのではなく、サプライチェーンに戻され、素材として再利用されます。
「素晴らしい贈り物(Amazing Gift)」とは、Appleでオペレーション&環境イニシアチブを務めるトーマス・タイラー氏です。この仕組みのおかげで、製品を作るたびに新たな素材を調達することもなく、環境への影響を最小限に抑えることができるというわけです。
他にも取り組みを特集した動画が色々
なお、Appleは4月のアースデイでも、「ビルは呼吸ができる?」「なぜAppleは自ら汗を開発したのか?」などキャッチーなタイトルで、環境に関する取り組みを複数の動画で紹介しています。
こちらについては、日本語バージョンも公開されています。
Source:AppleInsider
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧