2017年5月1日13:26公開 / 2017年5月1日14:43更新
読了まで 約 1分59秒
iOS11ではiPhone間の通話が無料に?低電力モードが進化?海外掲示板に情報!
iOS11の新機能についての情報が、海外掲示板サイトRedditに投稿され、話題となっています。iPhoneからの発信はFaceTime オーディオが初期設定になり、ユーザー間の支払いサービス導入などが噂されています。
「iOS11の新機能」が掲示板に!
iPhoneやiPad用の次世代OS、iOS11は、今年6月のWWDC 2017で発表され、一般ユーザー向けの正式版は9月に公開されると見込まれています。
iOS11の新機能について、Redditに書き込まれた内容は以下のとおりです。
- 最大5人のグループでのFaceTimeビデオ通話が利用可能
- ユーザー間のApple Payによる送金機能。現在の「Wallet」アプリは「Pay」に名称変更。先日、Appleがサービス立ち上げに向けて本格的に準備をしている、と報じられています。
- iPhoneでの通話方法が、FaceTimeオーディオが標準設定になり、キャリア間でも通話料無料の高音質通話が利用可能に。相手がiPhoneでない場合は従来方式の通話に自動切換え。
- 低電力モードが賢く進化。ユーザーの低電力モード利用状況を学習し、位置情報や利用状況も加味して自動設定。例えば、自宅のWi-Fiネットワークをバッテリー残量20%以下で離れた場合は自動で低電力モードをオン、など。
他にはSiriやミュージックアプリの進化の情報も
いずれも実現すればユーザーの使い勝手が向上するものばかりで、iOS11の発表が待ち遠しくなりますが、掲載された情報には、根拠や出所が明確でなく、信ぴょう性は疑問です。
またiOS11ではSiriが賢くなり、ユーザーの行動を先読みする、との情報があるほか、Apple Music担当役員がミュージックアプリでの動画再生がしやすくなると発言しています。
Source:Reddit via iPhoneHacks
(hato)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧