2017年4月8日07:22公開 / 2017年4月8日07:50更新
読了まで 約 2分11秒
UQ mobile、「iPhone SE」128GB版も取り扱い開始
UQコミュニケーションズおよびUQモバイル沖縄は、きょう4月8日より、UQ mobileでiPhone SE128GBモデルの取り扱いを開始すると発表しました。32GBモデルはすでに取り扱いを始めています。
UQ mobileも32GBモデル・128GBモデル体制に
UQ mobileは3月、ストレージ容量が変更された新容量版iPhone SEの取り扱いを開始しました。当初は32GBモデルのみで、128GBモデルは取り扱っていなかったのですが、4月8日より128GBモデルもラインアップに追加します。
UQ mobileでのiPhone SE 128GBモデルの料金は以下の通りです。32GBモデルと比べると、端末一括払いの場合は月額あたり100円プラス、端末購入アシストを利用する場合は月額あたり500円プラスの設定となります。
端末を一括払いする場合
プランS (2GB) |
プランM (6GB) |
プランL (14GB) |
|
---|---|---|---|
基本料金 (月額) |
1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
マンスリー割 (2年間) |
-1,000円 | ||
月額料金 (実質) |
980円 | 1,980円 | 3,980円 |
初期費用 | SIMパッケージ料金 3,000円 端末代金 60,100円 |
端末購入アシストを利用する場合
プランS (2GB) |
プランM (6GB) |
プランL (14GB) |
|
---|---|---|---|
基本料金 (月額) |
1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
マンスリー割 (2年間) |
-1,000円 | ||
端末購入アシスト加算料 (2年間) |
2,500円 | ||
月額料金 (実質) |
3,480円 | 4,480円 | 6,480円 |
初期費用 | SIMパッケージ料金 3,000円 端末代金 100円 |
ソフトバンク・au・NTTドコモの3キャリアと、Y!mobile、UQ mobile、SIMフリー版を販売するAppleとでiPhone SEの端末代金を比較した記事はこちらです。
Source:UQ mobile
(asm)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧