Apple Watchでゲームボーイのポケモンをプレイする様子が公開!

Apple Watchで、ゲームボーイソフトの「ポケットモンスター」をプレイ可能にするエミュレーターの動作する様子が公開されました。
ゲームボーイのポケットモンスターをApple Watchでプレイ!
Apple Watchでポケモンをプレイと言っても、「ポケモンGO」ではなく、1998年に発売され、世界で約1,900万本を売り上げたゲームボーイ向けソフト「ポケットモンスター ピカチュウバージョン」、英語名「Pokemon Yellow」です。
ポケットモンスターのキャラクターから取った名前のエミュレーター「ジョバンニ」を開発し、プレイの様子をGIFアニメにして公開したのはiOSデベロッパーのガブリエル・オフラヘティ・チャン氏です。
Apple Watchのデジタルクラウンを活用
チャン氏は、Apple Watchの小さい画面でゲームボーイと同等の操作性を実現する方法を検討した結果、メニュー操作にデジタルクラウンを活用し、十字キーはジェスチャー動作、画面タップにAボタンを割り当て、画面下部にBボタンやスタート・セレクトボタンなどを配置しています。
次期watch OS公開後の改善に意欲
チャン氏は、「ジョバンニ」の開発にあたり、映像の滑らかさを決めるフレームレートと動作パフォーマンスのバランスが最大の難問だったと振り返り、映像にはやや妥協しながらも現在の仕様を決めたそうです。
チャン氏は、6月に開催されるWWDCでの発表が見込まれるwatchOS 4公開後に、ふたたび「ジョバンニ」の改善に取り組みたい、と意欲を語っています。
過去にはApple WatchでのWindows 95動作映像も
今回公開されたようなエミュレーターの開発者たちは、予想もしないような画面を最新のデバイスに表示させ、私たちを驚かせてくれます。
過去には、Apple Watchで、1996年の「Macintosh OS System 7.5.5」を動作させた映像や、1995年の「Windows 95」を動作させた映像が公開されて話題となりました。
最近では、iPhone7でWindows XPを動作させた映像が公開され、注目を集めています。
Source:BGR, Wikipedia
(hato)