特集
インフォメーション
▼携帯キャリアが提供するWi-Fiスポット
▼無料で利用できるWi-Fiスポット
▼有料で利用できるWi-Fiスポット
大手携帯キャリアのソフトバンク、au(KDDI)、NTTドコモが提供するWi-Fiスポットは、基本的に月額使用料がかかる有料サービスです。キャリアとの契約プランによっては、Wi-Fiスポットの使用料が無料になります。
サービス名 提供事業者 |
使用料 | ネットワーク名 (SSID、ESSID) |
---|---|---|
ソフトバンクWi-Fiスポット ソフトバンク |
月額467円 または無料 |
0001softbank (暗号化無し) 0002softbank (WPA2エンタープライズ、5GHz帯) mobilepoint (WEP) |
au Wi-Fi SPOT au |
月額467円 または300円 または無料 |
au_Wi-Fi2 (WPA2エンタープライズ) au_Wi-Fi (WPA2) Wi2premium_club (WPA2) Wi2_club (WPA2) UQ_Wi-Fi (WEP) Wi2premium (暗号化なし) Wi2 (暗号化なし) wifi_square (暗号化なし) |
docomo Wi-Fi ドコモ |
月額300円 または無料 |
0001docomo (WPA2) docomo (WEP) |
カフェやコンビニ、ショッピングセンターなどの施設では、無料で利用できるWi-Fiスポットも多く提供されています。スポットを利用する方法は、提供サービスによって異なります。
サービス名 提供事業者 |
接続時間・ 接続回数制限 |
利用方法・条件 |
---|---|---|
FREESPOT | ? | ・FREESPOTのSSIDに接続 ・ブラウザを起動し会員登録 ・メールアドレス認証 ・パスワード入力して接続 |
セブンスポット セブンーイレブン |
1回60分、 1日3回まで |
・セブンスポットのSSIDに接続 ・ブラウザを起動し会員登録 ・メールアドレス認証 ・サービス開始ボタンで接続 |
LAWSON Wi-Fiサービス ローソン |
1回60分、 1日5回まで |
・ローソンWi-FiのSSIDに接続 ・ブラウザを起動し会員登録 ・メールアドレス認証 ・画面の指示に従い接続 |
Famima Wi-Fi ファミリーマート |
1回60分、 1日3回まで |
・ファミマWi-FiのSSIDに接続 ・ブラウザを起動し会員登録 ・メールアドレス認証 ・ブラウザでログインして接続 |
マクドナルドFREE Wi-Fi マクドナルド |
1回60分 | ・マクドナルドWi-FiのSSIDに接続 ・ブラウザを起動し会員登録 ・メールアドレス認証 ・ブラウザでログインして接続 |
UQ Wi-Fi UQコミュニケーションズ |
・サイトから利用申し込み ・SSIDなどの接続情報を取得 ・Wi-Fi設定でログインして接続 ※UQ WiMAXのオプションプランのため契約前提 |
無料ではないものの、自宅で契約しているインターネットプロパイダ提供のWi-Fiスポットなどは、割安で利用することができます。
サービス名 提供事業者 |
使用料 | 利用方法・条件 |
---|---|---|
Wi2 300 ワイヤ・アンド・ ワイヤレス |
月額362円 | ・SSIDを選択 ・サイトから利用申し込み ・受付完了画面にネットワークキー、ID、パスワードを表示 ・Wi-Fi設定でログインして接続 |
スターバックス、タリーズ、ドトールなどのカフェでは、ワイヤ・アンド・ワイヤレス社の公衆無線LANを利用したサービスを提供している | ||
BBモバイルポイント ソフトバンク |
利用プロバイダーにより異なる | ・プロバイダーで利用申し込み ・接続用のID、パスワードを取得 ・サービスエリアでブラウザを起動し、ログイン画面 ・Wi-Fi設定でログインして接続 |
フレッツ・スポット NTT西日本 |
月額200円 | ・サイトから利用申し込み ・認証IDなどが送付される ・Wi-Fi設定でログインして接続 |
ワイヤレスゲート Wi-Fi ワイヤレスゲート |
月額537円 | ・サイトから利用申し込み ・IDとパスワードを取得 ・Wi-Fi設定でログインして接続 |
Yahoo!無線LANスポット Yahoo! |
月額500円 または200円 |
・サイトから利用申し込み ・IDとパスワードを取得 ・Wi-Fi設定でログインして接続 |
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!