Apple、LGの5Kディスプレイは最新MacBook Proのみ対応と公式発表

Thunderbolt Displayの実質的な後継である「LG UltraFine 4K Display」と「LG UltraFine 5K Display」が、USB-CもしくはThunderbolt 3に対応しているMacBookシリーズのみの対応となることが、改めてAppleによって明らかにされました。
MacBook(Early 2015)は4Kディスプレイのみ
今後はThunderbolt Displayのような純正ディスプレイを発売せず、LGと連携してディスプレイを展開していくことを明らかにしたAppleですが、現状ではLG製ディスプレイが使えるのは一部のMacBookシリーズに限られます。
Appleは17日、公式サポートページを更新し、「LG UltraFine 4K Display」と「LG UltraFine 5K Display」の対応デバイスをそれぞれ発表しました。
- LG UltraFine 4K Display
- LG UltraFine 5K display
まとめると、4KディスプレイはMacBook Pro(late 2016)もしくはMacBook(Early 2015)で利用可能ですが、5KディスプレイにはThunderbolt 3での接続が必要なため、対応しているのはMacBook Pro(late 2016)のみとなります。
なお、21.5インチの「LG UltraFine 4K Display」は52,300円(税別)で現在発売中、27インチの「LG UltraFine 5K Display」は97,300円(税別)で12月の発売となっています。
本来であれば、4Kモデルは69,800円(税別)、5Kモデルは129,800円(税別)ですが、AppleはUSB-CアダプタおよびLG製ディスプレイ2モデルを年内いっぱい値下げすると発表しています。
Source:Apple
(kihachi)