iOS10.2パブリックベータ公開!72種の絵文字追加、スクショ無音化も対応

Appleは、iOS10.2の初のパブリックベータを登録ユーザー向けに公開しました。72の絵文字や壁紙が追加され、スクリーンショットの無音化が可能となっています。
iOS10.2ではスクリーンショット撮影音の無音化が可能に!
iOS10.2パブリックベータ1は、前日にリリースされたベータ版と同じく、新たな絵文字や壁紙のほか、メッセージアプリのエフェクト「セレブレーション」等が追加されています。
また、本体側面のサイレントスイッチで、スクリーンショット撮影時のシャッター音を消音することが可能となっています。
72の絵文字が追加、デザインもリアルに!
iOS10.2ベータでは72の絵文字が追加されているほか、描画が精密になり、よりリアルなイラストとなっています。
アプリ開発者のケーブル・サッサー( @cabel )氏が、新旧の絵文字をGIFアニメで紹介しています。
Dang. The ancient Apple emoji — which were never really meant to be seen bigger than 32 × 32 — are redrawn quite well in iOS 10.2! Good job! pic.twitter.com/X6WskExq1D
— Cabel Sasser (@cabel) 2016年10月31日
Look at the way the light lands accurately on the rocky surface of the moon — a nice "freebie" if you're working in 3D. That's really cool. pic.twitter.com/fyaXAwBy7f
— Cabel Sasser (@cabel) 2016年10月31日
Last one for now. Some big changes to transportation! That rocket ship sure got a lot fancier… pic.twitter.com/PSwVYmAmkG
— Cabel Sasser (@cabel) 2016年10月31日
Another emoji comparison. Symbols lost some classic gloss. Now you can have a black heart. Trident and fleur-de-lis got real fancy! pic.twitter.com/LmhoB3CS4V
— Cabel Sasser (@cabel) 2016年11月1日
現在、世界共通で使われている絵文字は、コミュニケーションのあり方を変えた、としてニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久所蔵品となることが決定しています。
開発したのがNTTドコモということもあり、「マル秘」「たいへんよくできました」など、日本語の絵文字がそのまま世界で使われているのも興味深いですね。
Source:9to5Mac
(hato)