2016年10月5日 09時54分
読了まで 約 1分48秒
iOS10.1、tvOS10.0.1、watchOS3.1の各ベータ2公開
Appleは現地時間10月4日、開発者向けのiOS10.1ベータ2とパブリックベータテスター向けのパブリックベータ2、および開発者向けのtvOS10.0.1、watchOS3.1の各ベータ2をリリースしました。
ポートレートモードの追加
iOS10.1ベータ2には、iPhone7 Plus用のデュアルカメラを活用した「ポートレートモード」機能が含まれています。
一眼レフデジタルカメラ並みの背景ぼかしが楽しめるポートレートモードは、iOS10のリリース時に紹介されたもののその時点では利用できず、のちにiOS10のアップデートで対応と告知されていました。
9月にリリースされたiOS10.1ベータ版でポートレートモードが搭載されたことがわかり、正式リリースがいつになるかに注目が集まっています。
「視差効果を減らす」関連の新項目
9to5Macによると、iOS10.1ベータ版ではポートレートモードに加え、設定→一般→アクセシビリティに、「Auto-play Message Effects」という項目が追加されています。これはメッセージの吹き出しやスクリーン効果の「視差効果を減らす」に関連する項目です。
またiOS10.1ベータ版をインストールすると、iPhone7 Plusの動作が速くなったとの報告もあり、メモリの管理性能が向上していると見られています。
tvOS10.0.1、watchOS3.1のベータ2はバグ修正が中心で、特に目立った機能追加はない模様です。
Source:9to5Mac
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧