Google、Mac対抗の「Andromeda」OS搭載ノートPCを準備
![Chromebook](https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/09/features-sharing-e1474938122282.jpg)
Googleが、AppleのMacBookに対抗する、新たなOSを搭載したノートPCの発売を計画していることが明らかになりました。
新OSを搭載した新しいノートPC
Android Policeによると、Googleは2017年第3四半期に「Pixel」ブランドで、新しいノートPCを発売する準備を進めている模様です。
同開発プロジェクトは社内では「Bison」と呼ばれ、通称「Pixel 3」ノートPCには、Android OSとChrome OSを統合した新OS「Andromeda」が搭載されるとのことです。
Android Policeは、BisonプロジェクトはGoogleのPixelチーム、Androidチーム、Chromeチームが数年前から進めてきたものだと伝えています。
Andromeda、イベントで公開か
GoogleはAndroidアプリがChrome OS上でも動作するようにするエクステンション「App Runtime for Chrome(ARC)」を推進する一方、Chromeの機能をAndroidに統合するプロジェクトも進めてきました。これがAndromeda OSであり、10月4日のイベントで発表される可能性が高いと見られています。
BisonプロジェクトによるAndromeda OS搭載ノートPCについては、まだ1年も先の話になるため、スペックがどのようになるかはわからないとしながら、Android Policeは現時点でのプランとして「12.3インチディスプレイ、タブレットとしても使用可能、10ミリ以下の薄型タイプ、価格は799ドルから」と記しています。
「Pixel」ブランドといえば、Googleは10月4日のイベントで、5インチディスプレイを搭載した「Pixel X」と、5.5インチ版の「Pixel XL」の新しいスマートフォン2機種を発表するといわれています。
Source:Android Police
Photo:Google Chromebook
(lunatic)