Pokémon Go公開日とアプリの更新日が一致!?マクドナルド株がストップ高!

7月20日に公開されると噂のPokémon Goが、日本の株式市場にも大きな影響を与えています。ゲーム中に登場する「ポケストップ」のスポンサーになると見られる日本マクドナルド株が、7月19日にストップ高まで上昇しています。
Pokémon Go公開日とマクドナルドのアプリ更新版公開日が一致!?
海外で大人気となっているPokémon Goは、日本でも7月20日にリリースされる、と報じされています。
スポンサーとして店舗をゲーム中の「ポケストップ」にする、と噂される日本マクドナルド株は、Pokémon Go 効果による集客増が期待され、7月19日のジャスダック市場で、3日連続の年初来高値を更新し、一時ストップ高となる3,740円を記録しました。
同社は、奇しくもPokémon Goの配信が噂されるのと同じ、7月20日の夕方に公式アプリのバージョンアップ版の配信を開始すると発表しており、ゲーム配信日と「ポケストップ」のスポンサーの噂、両方に真実味が感じられます。
うつ病の改善効果、中国では陰謀説まで飛び出す
Pokémon Goの社会への影響といえば、先日、任天堂株のストップ高が注目を集めました。
このほか、Pokémon Goのために出歩くことでうつ病などのメンタルヘルスが改善すると精神医学の専門家が語ったほか、中国では「日米による陰謀」説まで飛び出すなど、広い分野を巻き込んだ社会現象となりつつあります。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
Source:会社四季報オンライン, 日本マクドナルド
Photo:Yahoo! ファイナンス
(hato)