特集
インフォメーション
「Apple Watch2」とされるApple Watchの次期モデルが、今年の第3四半期(7〜9月)に出荷される、とサプライチェーン関係者の話として台湾メディアのDigiTimesが報じています。
「Apple Watch2」の発注数は期待よりも多く、発売月の出荷数は200万本程度になると見込まれる、とのことです。
初代Apple Watchの販売が思わしくなかったのに対して、「Apple Watch2」については強気の販売計画が立てられているようだ、とサプライチェーン関係者は話しています。
「Apple Watch2」向けのチップやコンポーネントは、今年の第3四半期(7〜9月)に出荷されるとのことです。
WWDC 2016で発表された、Apple Watch用の次期OSであるwatchOS3については、起動速度向上のほか、多くの新機能がアピールされていました。
iOSの公開時期とiPhoneの発売時期と同様、「Apple Watch2」は、watchOS3の一般向け公開と近い時期に発売される可能性がありそうです。
もし、Apple Watch2が今回報じられたとおりの時期に発売されれば、噂されている次期MacBook ProやMacBook Airの発売時期とも近くなることになります。
Source:DigiTimes
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!