特集
インフォメーション
Appleが、現行のMacBook Airよりも薄いMacBookを、6月末に出荷開始するとの情報を、台湾DigiTimesが報じています。
DigiTimesによれば、Appleは13インチと15インチの2モデルを準備しており、デザインは既存の12インチMacBookとほぼ同じ、厚みは既存のMacBook Airよりも薄くなるとのことです。
もしこれが事実だとすれば、毎年6月に開催されるAppleの世界開発者会議(WWDC)で新MacBookが発表される可能性が高くなります。
米9to5Macはこの報道について、次期MacBookが搭載する見込みのIntel「Skylake」プロセッサのデビューも春頃と考えられていることから、「それほど的外れではないのでは」と述べています。Skylakeプロセッサの特徴は高い電力効率であるため、薄型化が実現するからです。
Apple製品に詳しいKGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuo氏も、2016年版MacBookは遅くとも6月までにリリースされると予測しており、WWDCでMacBook関連の発表があることが期待できそうです。
Source:DigiTimes, 9to5Mac
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!