2017年3月1日 00時00分
読了まで 約 1分59秒
【Tips】iPhoneの画面を見やすくする設定 ~フィルタ・明るさ調整
iPhoneの画面の色合いや明るさなどを調整したい

iPhoneでは、画面をより見やすくするために、色を反転させたり、色の明るさを下げたりすることができます。明度や色相も細かく設定できるため、画面が見にくいと感じている場合は調整するとよいでしょう。
画面の色合いや明るさを調整する
かんたんステップ
3ステップ
約15分
-
STEP1
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」
-
STEP2
「ディスプレイ調整」
-
STEP3
色や明度などを調整する
1
設定アプリから、アクセシビリティの設定を開く



2
ディスプレイの調整を行う

色を反転:写真のネガのように表示する

カラーフィルタ:色覚に障がいのある方向けに最適な色合いに調整




ホワイトポイント:色のまぶしさを抑えて見やすくする


