2023年5月25日22:03公開

読了まで 29

【iOS16】マップアプリ内で交通系ICカードの残高確認やチャージをする方法

マップアプリを離れずにSuicaやPASMOの残高確認やチャージをしたい

A.

 
iOS16の「マップ」では、アプリを離れずにSuicaやPASMOなど交通系ICカードの残高確認ができるようになりました。
 
さらに、残高が少ない場合はそのまま残高チャージが可能です。
 
利用するためには、事前にSuicaやPASMOをウォレットアプリに追加しておく必要があります。
 
追加手順はコチラ:【Tips】SuicaやPASMOをAppleウォレットに追加する方法

交通系ICカードのチャージ手順

1
「マップ」を開きます
Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • iPhone標準インストールの「マップ」アプリを開きます
  •  
     

    2
    目的地を検索します
    Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • 目的地を検索します
     
    マップの使い方はコチラ:【Tips】直感的に操作可能!iPhoneのマップアプリの基本的な使い方
  •  
     

    3
    移動手段で「交通機関」を選択します
    Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • 「車/徒歩/交通機関/自転車/配車サービス」からタップして選択します
  •  
     

    4
    残高不足を知らせるメッセージが表示されます
    Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • 交通系ICカードの残高が目的地までの運賃に満たない場合は警告メッセージが表示されます
  •  
     

    5
    「Suicaをチャージ」をタップします
    Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • 「Suicaをチャージ」をタップします
  •  
     

    6
    Suicaをチャージします
    Tips iOS16 マップ 交通系IC

  • チャージ金額を入力します
     

  • 右上の「追加する」をタップします
  •  

    (reonald)

     
     

     

    著者情報

    iPhone Mania編集部

    iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

    ▼ 最新情報を受け取る

    Twitterで最新情報をみる
    Facebookで最新情報をみる
    IMアプリをインストールする
    feedlyで最新情報をみる