2019年10月8日 15時36分
読了まで 約 1分42秒
【iOS13】iPhoneの文字入力時にタップ回数で選択範囲を変える小技

iOS13アップデートで、テキストの入力に関する操作性が向上しました。
コピーや切り取りを行うために、テキストの一部を選択する操作が簡単になりました。この記事では、具体的な操作方法を解説します。
タップの回数で選択範囲を変更する
タップ2回
タップを2回すると、「メールアドレス」「住所」「電話番号」を選択することができます。
タップ3回
タップを3回すると、「文章」を選択することができます。読点で区切られた、文章だけを選択してくれます。
タップ4回
タップを4回すると、「段落」を選択することができます。改行で区切られるまでの範囲を選択してくれます。
テキストをなぞって選択する
テキストの選択したい箇所を指でなぞって選択することができます。
また、長押しをしてから同様の操作をすると、カーソルを自由に移動することができます。
(かえで)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: かえで の記事一覧