2017年3月1日 00時00分
読了まで 約 2分54秒
Apple Payで利用するクレジットカードをiPhoneに登録する
Apple Payで利用するカードを登録したい

▼Apple Payに対応しているカード
▼「Wallet」にカードを追加する
Apple Payに対応しているカード
Apple Payは、オリコカードやクレディセゾンカード、JCBカード、三井住友カードなど、主要のクレジットカード会社に対応しています。対応する銀行とカード発行会社の一覧は、Apple Pay特設サイトで確認できます。リストは、カード発行会社が追加されるごとに更新されます。
「Wallet」にカードを追加する
かんたんステップ
8ステップ
約20分
-
STEP1
「Wallet」→「カードを追加」
-
STEP2
「次へ」
-
STEP3
カードを読み取る
-
STEP4
有効期限、セキュリティコードを入力
-
STEP5
利用規約を確認
-
STEP6
カードの認証方法を選択
-
STEP7
認証コードを入力
-
STEP8
アクティベート完了
1
Walletアプリで、「カードを追加」を選択する


2
カードを用意し、カメラで読み取る



3
カードの有効期限とセキュリティコードを入力する

4
規約を確認し、カードの認証方法を選択する



5
認証とアクティベートを完了する



著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧