特集
インフォメーション
Appleが、最小メモリ容量が16GBのM4シリーズチップ搭載MacBook Proを発表、同時に、M2搭載13インチMacBook Air、M3搭載13インチおよび15インチMacBook Airの最小メモリ容量も16GBに変更しました。
最小メモリ容量が8GBから16GBに倍増しても、M2搭載13インチMacBook Air、M3搭載13インチおよび15インチMacBook Airの販売価格は変更されていません。
モデル | 価格(税込) |
13インチMacBook Air 8コアCPUと8コアGPUのM2 16GBメモリ 256GB SSD | 148,800円 |
13インチMacBook Air 8コアCPUと8コアGPUのM3 16GBメモリ 256GB SSD | 164,800円 |
15インチMacBook Air 8コアCPUと8コアGPUのM3 16GBメモリ 256GB SSD | 198,800円 |
Appleは、MacBook Airでの最小メモリ容量を16GBに増加させたことを伝えるプレスリリースで、「Apple Intelligenceの登場によって更に進化します」と述べています。
このことから、最小メモリ容量を増加させた目的はApple Intelligenceへの対応強化のためと推察されます。
日本語でApple Intelligenceが利用可能になるのは2025年4月で、iOS18.4になる見込みです。
同時期にApple Intelligenceが利用可能なmacOS Sequoia 15.4がリリースされると予想されますが、M4搭載13インチおよび15インチMacBook Airも同時に発表されるかもしれません。
Source:Apple
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!