iOS19・iPadOS19のサポートデバイスとは?

iOS19 iGB

2025年秋に発表が見込まれるiOS19およびiPadOS19サポートモデルが明らかになったと報じられています。iOS19はiOS18でサポートされているすべてのモデルを継続してサポートすると見られますが、iPadOS19に関しては事情が少し異なるようです。

目次

iOS19のサポートモデルはiOS18と同じ

フランスのApple情報に特化したサイト「iPhoneSoft」によれば、Apple社内から得た情報に基づき、iOS19でのサポートモデル一覧が判明したとのことです。

iOS19でサポートされるモデルのフルリストは以下のとおりです:

  • iPhone17、17 Air、17 Pro、17 Pro Max、iPhone SE(第4世代)(2025年)
  • iPhone16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max(2024年)
  • iPhone15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max(2023年)
  • iPhone14、14 Plus、14 Pro、14 Pro Max、iPhone SE(第3世代)(2022年)
  • iPhone13、13 Mini、13 Pro、13 Pro Max(2021年)
  • iPhone12、12 Mini、12 Pro、12 Pro Max、iPhone SE(第2世代)(2020年)
  • iPhone11、11 Pro、11 Pro Max(2019年)
  • iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR(2018年)

iPadOS19のサポートモデルとは?

iPadOS19は、2018年以降に発売されたほとんどのiPadモデルで動作します。ただし、A10 Fusionチップを搭載した第7世代iPad(2019年)およびA10Xチップを搭載した第2世代iPad Pro(2017年)非サポートとなる見込みです。

iPadOS19でサポートされるモデルのフルリストは以下のとおりです:

  • iPad mini(第5世代以降)
  • iPad(第8世代以降)
  • iPad Air(第3世代以降)
  • iPad Pro(第2世代以降)

Source: AppleInsider

Photo: @igeeksblog/X

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次