特集
インフォメーション
AppleはiOS18.2で、ロック画面の音量調節スライダーを復活させたことが明らかになりました。この機能は2年前に削除されたもので、どのようにすればこの機能をオンにできるのでしょうか?
ロック画面の音量調節スライダーは、AppleがiOS16をリリースした際に削除した機能ですが、これがiOS18.2で復活したと話題になっています。なお、AppleはiOS16でこの機能を削除した理由を明らかにしていません。
iOS18.2でロック画面の音量調節スライダーを有効にするには、「設定」>「アクセシビリティ」>「オーディオ/ビジュアル」の中に新たに設置されたトグルをオンにする必要があります。
これにより、物理ボタンを使用することなく、ロック画面から直接音量を調整できるようになります。
iOS18.2では、Apple Intelligenceのいくつかの機能が新たに利用可能になっています。たとえば、Image Playgroundやジェン文字などが含まれますが、これらの機能は現在のところ英語のみに対応しており、互換性のあるデバイスが必要です。
さらに、iOS18.2のリリースに伴い、Apple純正アプリ「Keynote」「Pages」「Numbers」にもApple Intelligenceの機能が追加されています。
Source: MacRumors
Photo: MacRumors
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!