特集
インフォメーション
Weiboに、Xperia 1 IVのカメラスペックに関する新しい噂が投稿されました。情報通りであれば、Xperia 1 IVのカメラの性能はXperia 1 Ⅲから大幅に強化されるようです。
Weiboに投稿された情報によれば、Xperia 1 IVのリアカメラは、広角と超広角、望遠カメラに4,800万画素のイメージセンサーを搭載するようです。
同モデルのリアカメラに関する詳細仕様についてWeiboには、下記のように記されています。
機種名 | Xperia 1 IV |
---|---|
広角カメラ | 画素数:4,800万画素、センサーサイズ:1/1.28インチ 画素ピッチ:1.22μm |
超広角カメラ | 画素数:4,800万画素、センサーサイズ:1/2.43インチ 画素ピッチ:0.7μm クアッドベイヤー(1,200万画素相当での出力可能) |
望遠カメラ 1 | 画素数:4,800万画素、センサーサイズ:1/2.43インチ 画素ピッチ:0.7μm クアッドベイヤー(1,200万画素相当での出力可能) |
望遠カメラ 2 潜望鏡レンズ搭載 |
画素数:不明、センサーサイズ:1/2インチ |
iPhone14 Proシリーズは、ソニー製の4,800万画素イメージセンサーを搭載すると噂されています。
iPhone14 ProシリーズもXperia 1 IVも2022年モデルであることから、両モデルは同じイメージセンサーを搭載するかもしれません。
その場合、iPhone14 Proシリーズの広角カメラのイメージセンサーサイズは1/1.3で画素ピッチは1.22μmとの情報がありますので、近似値であるソニー製1/1.28インチイメージセンサーの搭載が考えられます。
Source:Weibo via Notebookcheck
Photo:LetsGoDigital
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!