新型iPad Pro、1TBストレージモデルのRAM容量は6GBか

新型iPad Proのうち、最大の1TBストレージを搭載するモデルには、従来よりも50%増量された6GBのRAMが搭載されているようだ、と著名な開発者が明らかにしています。
6GBのRAMを搭載するiPad Pro
iOS12.1ベータのコードから、発表前の新型iPad ProのFace IDが横向きでも動作することを示す記述を発見するなど、開発者として知られるスティーブ・トラウトン−スミス氏が、Xcodeから得られる情報を分析したところ、新型iPad ProにはRAM容量が6GBのモデルがあることを発見しました。
The new iPad Pros both have 6GB of RAM, according to Xcode (technically the kCoreThemeMemoryClass enum doesn't map 1:1 but CoreUI only knows about 6GB devices so the iPad must be 6GB if not any prior value) pic.twitter.com/Oas1nOM5BM
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2018年10月30日
ただし、RAM容量が6GBなのは1TBのストレージを搭載したモデルに限られ、その他のモデルは従来と同じく4GBのRAMを搭載するようです。
Multiple people are telling me that only the 1TB iPad Pros get 6GB RAM. … So that's a thing.
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2018年10月30日
モデル番号の末尾に「x」
同じく開発者で、米メディア9to5Macの記者でもあるギルヘルム・ランボー氏は、新型iPad Proには、「J317、J318、J320、J321」といったモデル番号と「J317x、J318x、J320x、J321x」といったモデル番号があり、末尾に「x」がつくモデルが1TBのストレージと6GBのRAMを搭載したモデルだろう、と指摘しています。
Now we know what the “x” models mean. As @stroughtonsmith pointed out, apparently only the 1TB models will have 6GB of RAM ? https://t.co/16xfyszgc4
— Guilherme Rambo (@_inside) 2018年10月30日
実際のRAM容量は発売を待つ必要あり
Appleは、iOSデバイスに搭載されるRAM容量を明らかにしないため、実際に6GBのRAMが搭載されているかは、11月7日の発売後、ベンチマークテストの結果を待つ必要がありそうです。
なお、ストレージ1TBモデルのAppleによる販売価格は、11インチのWi-Fiモデルで172,800円からで、12.9インチモデルのWi-Fi + Cellularモデルだと211,800円となります。
Source:iDownloadBlog
(hato)