iPhone8のスクリーンブラケットとされる写真が流出、Foxconn工場で撮影か

「iPhone8」関連のリーク情報を数多く発信しているベンジャミン・ジェスキン氏が、Foxconnの工場で撮影したiPhone8のスクリーンブラケットのものとされる写真を公開しました。ホームボタンの穴がないことから、Touch IDがスクリーン埋め込み式になることを示唆していると考えられます。
iPhone7までと違いホームボタンの切り欠きが消失
ベンジャミン・ジェスキン氏は、最近では「iPhone8」のケースの画像を公開するなど、多くのリーク情報で知られています。
#iPhone8 Screen Bracket Frame (Foxconn's picture) pic.twitter.com/yar06AORc5
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年7月2日
同氏は、比較のためにiPhone7のスクリーンブラケットの写真も投稿しています。
こちらにはホームボタンの切り欠きがあり、iPhone8用でなくなっていることから、スクリーンまわりで大きなデザイン変更が行われるのはほぼ確実とみてよさそうです。
iPhone 7 screen bracket for comparison pic.twitter.com/NkXFOtTStF
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年7月2日
OLEDディスプレイ埋め込み式Touch IDには課題との報道も
「iPhone8」では、本体前面を覆う有機EL(OLED)ディスプレイにTouch IDセンサーが埋め込まれる、と予測されています。
しかし、OLEDの供給上の問題のため、「iPhone8」の本格生産開始に遅れが生じており、初期の出荷台数が非常に限られたものになる、とも報じられています。
先日、中国で開催された展示会でQualcomm製のディスプレイ埋め込み式指紋センサーのデモが行われましたが、反応の遅さが指摘されていました。
Source:Twitter
(hato)