Apple、機械学習関連のスタートアップ企業Tuplejump買収

tuplejump

tuplejump
 
Appleが、インドを拠点とするスタートアップ企業Tuplejumpを買収したことが明らかになりました。

膨大なデータの管理・解析技術が目的

同社はデータ管理技術の単純化や、膨大なデータを簡単に扱えるようにするツールの開発に取り組んできた企業です。
 
TechCrunchによれば、Appleの買収の目的は、Tuplejumpが推進してきた「FiloDB」というオープンソース・プロジェクトです。同プロジェクトは膨大なデータのリアルタイム解析に機械学習を利用することを目的としており、現在も進行しています。

3社目となる機械学習関連技術企業の買収

機械学習関連では、Appleは2015年以降、PerceptioTuri買収しており、Tuplejumpは3社目となります。
 
今回のmacOS SierraのリリースでMac上でも使えるようになったSiri、「写真」における物や顔の認識機能、iPhone7 Plusの新しい「ポートレート」モードにも機械学習技術が使われており、Appleは同分野の開発に力を入れているようです。
 
 
Source:MacRumors
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次