Apple Watch 2の布石?それとも…公式ストアでバンドが次々「売り切れ」に

Apple Watch用バンドの一部がApple Online Storeで購入不可となっていることが分かり、季節的な入れ替えの一環か、あるいはApple Watch 2の登場に向けた新たな動きではないかとする見方が浮上しています。
突然「売り切れ」が続出した真相は?
現在、米国内のApple Online Storeで、多数のApple Watch用バンドが「売り切れ」扱いとなっていることが分かりました。日本でも「38mmケース用ビンテージローズスポーツバンド」などをはじめとして、一部モデルが売り切れとなっています。
最近ではThunderbolt Displayがそうであったように、オンラインストア上で「売り切れ」が各地で続出した場合は、その後販売終了となる公算が高く、今回もApple Watch 2に向けた在庫調整の一環ではないかとする声が出ています。
ただ、以前も「アップルはApple Watch本体よりもバンドに力を入れている」という記事で紹介したように、バンドをシーンに応じて付け替えられるような、ある程度独立したファッションアイテムとして位置づけているのであれば、Apple Watch 2でも着脱できるように互換性を持たせるはずでしょう。
ニュースサイトMacRumorsによると、一部のバンドが販売終了する理由は、ファッション業界では一般的な「季節サイクル」による製品入れ替えではないかとのことです。例えば同サイトは、「38mmケース用ストーンスポーツバンド」を挙げ、「2015年春~2016年春モデル」の1つだったとしています。
ただ裏を返せば、消えていくバンドがあるということは新しいバンドが登場するということでもあります。アップルが新たに展開する「2016年夏、秋モデル」に期待したいところですね。
Source:MacRumors, Apple
(kihachi)