ドコモ(NTTドコモ)とは、NTTの子会社で、携帯電話などの無線通信サービスを提供する日本の移動体通信事業者のこと。スマートフォン・タブレット端末では、AndroidおよびiOS搭載端末を取り扱っており、iPhoneシリーズではiPhone5s/5cより正式に参入しました。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、携帯電話番号だけでメッセージを送受信できる「+メッセージ(プラスメッセージ)」の利用者数が1,000万人を突破したと発表しました。各社がキャンペーンを開始してい […]
NTTドコモは8月1日、同社の提供するスマートフォン向け決済サービス「d払い」で、8月13日〜31日の期間、全国の対象コンビニエンスストアで利用額の20%相当を還元するキャンペーンを実施すると発表しました。 8コンビニチ […]
NTTドコモは19日より、iPhone XS、iPhone XS Maxを含む5機種の値下げを実施しました。 7月19日より5機種を値下げ NTTドコモは19日、iPhone XS(512GB)、iPhon […]
NTTドコモは2019年7月24日〜10月31日の期間限定で、東京2020オリンピックのチケット等が当たる「ドコモ 東京2020オリンピック 応援に行こう!キャンペーン」を開催すると発表しました。 &nbs […]
楽天モバイルは7月9日、格安SIMの「DMM mobile」をDMMから買収すると発表しました。10月の携帯電話事業参画に向けて、顧客基盤を強化する狙いがあります。 9月1日付けでDMM mobileを買収 […]
NTTドコモは、「おサイフケータイ」サービスが2019年7月10日で15周年を迎えるにあたり、サービスの歴史を振り返る特設Webサイトを公開しました。iD、モバイルSuicaなどと連携したキャンペーンも開始 […]
NTTドコモ(以下ドコモ)のオンラインストアで18日より、Apple関連のアクセサリーが取扱い停止となっています。また、Apple Watchの新規予約も受け付けを停止しています。 ほぼApple関連のアク […]
NTTドコモは、同社が提供するスマートフォン向け決済サービス「d払い」で、通常の還元ポイントに加えて、さらに20%のdポイントを還元する「d払い20%還元キャンペーン」を7月1日から31日まで実施すると発表 […]
格安SIMサービス「IIJmio」を展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は、SIMロックフリーの中古iPhoneを7月4日からIIJmioのWebサイトで販売すると発表しました。最新モデルiPho […]
2019年6月18日の午後10時22分頃に新潟県で震度6強などを観測する強い地震があったのを受け、携帯電話キャリア各社は、災害時掲示板と災害用音声お届けサービスの提供を開始しています。 NTT […]
総務省が6月11日に開催された有識者会議「モバイル市場の競争環境に関する研究会」で、携帯電話の解約時に発生する「解約料」を1,000円以下に抑えることや、長期契約者に対する優遇の制限などを盛り込んだ省令の改 […]
スマートフォン利用者とポイントサービスの関係についての調査結果を、MMD研究所が発表しました。通信会社が提供するポイントの満足度や、通信会社の利用継続にどの程度影響するか、などが調査されています。 通信6サ […]
国内大手キャリアで契約したプランを途中解約すると、現行の仕組みでは「違約金」として9,500円(税抜き)を支払う必要がありますが、これを1,000円以下に引き下げるよう政府が働きかけていることが分かりました […]
NTTドコモは、スマートフォン向け操作補助アプリ「シンプルフリック」のiOS版で、スマホ画面への視線で操作できる「視線操作モード」を追加した新バージョン(バージョン3.0.0)をリリースしました。 複雑な操 […]
NTTドコモは28日、一部Webメディアが27日付で「NTTドコモがHuawei(ファーウェイ)製の5G基地局を先行導入する可能性が浮上している」と報じた件に対し、「報道の内容にあるような事実は全くない」と […]