A9Xは、Appleのタブレット端末iPad Proなどに搭載されているモバイルCPU(SoC)のこと。A8Xに比べて1.8倍のCPU、2倍のGPU、メモリバンド幅も2倍となっています。
新しいiPad Proに搭載されているA10X Fusionプロセッサは、10nmプロセスで製造されていることが分かりました。製造を担当しているのは台湾のTSMCです。iPhone7/7 Plusに搭載のA […]
3月中旬の発表・発売が噂される4インチの「iPhone5se」には、最新モデルiPhone6s/6s Plusと同じA9プロセッサが、「iPad Air3」にはiPad Proと同じA9Xプロセッサが搭載さ […]
iPad Proに搭載されているA9Xチップには、12個のGPUコアが搭載されていることが明らかになりました。これは、iPhone6s/6s Plus用A9チップの6個の2倍に当たります。 iPad Pro用 […]
iPad Proに搭載されているA9Xチップは、すべてTSMC製であり、iPhone6s/6s Plusに搭載されているA9チップで話題となったTSMCとサムスンのメーカー間の性能差の問題は生じないようです。 […]
ウィスコンシン大学マディソン校が、iPhoneに搭載されているA7以降のプロセッサの技術特許を巡り訴えている問題で、ウィスコンシン州の連邦地裁の陪審は16日、アップルに2億3,400万ドル(約280億円)の賠 […]
iPhone6sに搭載されているA9プロセッサのベンチマークテストを行ったところ、2015年に発売されたMacBookに搭載されているCore Mシリーズに、堂々と渡り合うスコアを計測したことが分かりました。 […]