2016年1月28日 01時10分
読了まで 約 1分50秒
iPhoneを送り出したAppleの広報責任者、Twitterへ転身か
Appleの広報部門の責任者の獲得に、Twitterが動いているようです。iPhoneやiPadなどを送り出した彼女は、スティーブ・ジョブズ前CEOからも信頼されていた広報のキーパーソンでした。
iPhoneを送り出した広報責任者、ジョブズ氏からも厚い信頼
Appleの広報部門で14年間にわたり勤務してきたナタリー・ケリス氏は、iPodやiPhone、iPad、MacBook AirやApple Pay、そしてApple Watchといった、Appleの主要製品やサービスの発表において投資家やメディアの注目を効果的に集め、スティーブ・ジョブズ前CEOからも厚い信頼を得ていました。
新しさをアピールしたいTwitterにはうってつけの人材?
最近、ケリス氏はTwitterの首脳陣との面談を重ねており、マーケティング部門の責任者として採用されるのではないか、とRe/Codeが報じています。
Twitterは最近、送信可能文字数の大幅増加など、目新しさをアピールする取り組みを続けていますが、広報活動の重要性に着目している模様で、Appleでの実績を高く評価されているケリス氏はうってつけの人材と言えるのかもしれません。
最近、Appleの自動車開発プロジェクトの責任者が退職する模様というニュースと、同プロジェクトが一時停止状態にあることをお伝えしましたが、ケリス氏の退職による影響がどの程度あるのか、気になるところです。
Re/Codeからのコメントの求めに対し、ケリス氏本人、Twitter社ともに返答がないとのことです。
Source:Re/Code
(hato)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧