【Tips】iPhoneで受信した通知をまとめて確認できる「通知センター」
			
	
 
		
			
目次
メールやメッセージなどの通知はどうやって確認するの?
 
 
iPhoneで受信した新着メールやリマインダーの通知、電話の不在着信などのさまざまな通知は、通知センターでまとめてチェックできます。標準アプリだけでなく、自分でインストールしたアプリの通知も表示できます。
 
通知センターは、iPhone画面上部のステータスバーを下にひっぱる(スワイプする)ことで呼び出せます。
 
 
!
通知センターの画面構成
 通知センターを呼び出した際の画面がこちらです。最近受信したもの、昨日以前に受信したものと項目が分かれています
通知センターを呼び出した際の画面がこちらです。最近受信したもの、昨日以前に受信したものと項目が分かれています
 
 
 一番上の検索枠は「Spotlight検索」といい、iPhone内にインストールされているアプリや利用したサービスなどから、探したいキーワードの項目をすばやく見つけることができます
一番上の検索枠は「Spotlight検索」といい、iPhone内にインストールされているアプリや利用したサービスなどから、探したいキーワードの項目をすばやく見つけることができます
 
 
通知センターのメイン画面を右にスワイプすると、ウィジェットが表示されます。ウィジェット画面では、標準アプリも含め、iPhone内にインストールされたアプリに関する情報を表示しておくことができます
 
この画像のように、カレンダーを表示しておくと、その都度アプリを開かなくても予定が確認できますし、今流れている音楽をiPhoneに聴かせて曲名やアーティストを特定できるSHAZAMもウィジェットに登録しておくと、知りたい曲が流れているときにサッと調べることができます
 
通知センターを表示する/隠す
- 
STEP1 ステータスバーを下方向にスワイプして表示します 
- 
STEP2 画面最下部から上方向にスワイプして隠します 
 
1
通知センターを表示する
画面最上部のステータスバーを下に向かってスワイプします。
 
2
通知センターを隠す
 画面最下部から上に向かってスワイプします。
画面最下部から上に向かってスワイプします。