iPadOS18が発表!念願の計算機アプリが追加

ipados18

Appleは日本時間11日未明、今年の世界開発者会議(WWDC24)の基調講演を開催し、新たなソフトウェア群を発表しました。iPadOS18では、様々な新機能が追加されましたが、中でも多くのユーザーにとっての念願だった計算機アプリの追加が大きく取り上げられています。

目次

iOS18の主要機能が利用可能!

iPadOS18では、ホーム画面とコントロールセンターのカスタマイズなど、iOS18で利用可能になる新機能を使うことができます。

ipados18

フローティングタブバーが利用可能に

iPadOS18では、ナビゲーションサイドバーに変形する新しいフローティングタブバーが追加されており、このタブバーはカスタマイズも可能となっています。

ipados18

SharePlayでは共有時に画面をタップして描くことが可能となっており、他の人のiPadやiPhoneの遠隔操作が行えるようになっています。

計算機アプリがついに!

iOS18で追加されるiPad用の計算機アプリでは、履歴と単位変換が利用でき、Apple Pencilと併用することで、「数学ノート(Maths Note)」を書くことができます。

数学ノートでは、計算式をApple Pencilで書くと自動的に計算を行ってくれるようになっており、計算式に変更を加えると臨機応変に回答をアップデートしてくれます。

「Smart Script」で手書きの文章を自動修正

iPadOS18の「Smart Script」は、文章をメモアプリ上で手書きするにしたがって自動でより読みやすい文字に修正してくれる優れた新機能です。

強力なオンデバイスの機械学習モデルでユーザーの手書きのスタイルを学習し、よりはっきりとした文字に変換してくれます。

Source: Apple

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

目次