特集
インフォメーション
Appleが、M3を搭載する新しいMacBook Airを発表しました。Appleオンラインストアでは既に予約受付が開始されており、3月8日に発売されます。
それに伴い、M2搭載モデルはラインナップを削減、M1搭載モデルは販売終了になりました。
新しいMacBook Airは、搭載するチップがM3になりました。主なモデルの販売価格は、下記の通りです。
カラーは、「ミッドナイト」「スターライト」「スペースグレイ」「シルバー」から選択可能です。
新しいMacBook AirのWi-Fiは、従来のWi-Fi 6からWi-Fi 6Eへと改良されています。
仕様 | 販売価格(税込) |
8コアCPUと8コアGPUのApple M3 8GB RAM / 256GB SSD | 164,800円 |
8コアCPUと10コアGPUのApple M3 8GB RAM / 512GB SSD | 194,800円 |
8コアCPUと10コアGPUのApple M3 16GB RAM / 512GB SSD | 224,800円 |
仕様 | 販売価格(税込) |
8コアCPUと8コアGPUのApple M3 8GB RAM / 256GB SSD | 198,800円 |
8コアCPUと10コアGPUのApple M3 8GB RAM / 512GB SSD | 228,800円 |
8コアCPUと10コアGPUのApple M3 16GB RAM / 512GB SSD | 258,800円 |
M3を搭載する新しいMacBook Airの発売に伴い、M2搭載MacBook Airは15インチモデルが廃止され、13インチモデルだけになりました。
カラーは従来通り、「ミッドナイト」「スターライト」「スペースグレイ」「シルバー」から選択可能です。
仕様 | 販売価格(税込) |
8コアCPUと8コアGPUのApple M3 8GB RAM / 256GB SSD | 148,800円 |
8コアCPUと8コアGPUのApple M3 16GB RAM / 512GB SSD | 178,800円 |
筆者の予想通り、M1搭載13インチMacBook Airの販売が終了しました。
24インチiMacは先行してM3を搭載していましたので、M1搭載Macがラインナップからなくなったことになります。
Photo:Apple
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!