iPhone15 Proでディスプレイ表示が緑色になる不具合〜ソフトウェア起因と推察

iPhone15 Pro green display

iPhone15 Pro green display
 
iPhone15 Proにおいて、ディスプレイに物理的な損傷がないにも関わらず、表示が緑色になったとChisel Bhatia氏(@chiselbhatia)が投稿しました。
 
Chisel Bhatia氏は、この不具合はハードウェアの故障ではなくソフトウェアの不具合に起因しているのではないかと推察しています。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone15 Proにおいて、ディスプレイ表示が緑がかっている不具合が報告。
2. ユーザーはソフトウェアの不具合と推察、再起動しても直らなかったためApple Storeで交換対応。
3. iPhone15 Proの初回ロットは品質が低いとの噂がある。

iPhone15 Proの不具合に関する複数の投稿

Chisel Bhatia氏が投稿した動画には、起動画面が緑一色で、ロック画面も緑がかっているiPhone15 Proが映っています。
 
Chisel Bhatia氏はiPhone15 Proを再起動するなど色々試したようですが、問題は解決されなかったことから最終的にApple Storeを訪問し、新しいiPhone15 Proへの交換対応になったと述べています。
 
iPhone15 Proの初回ロットは品質が低いとの噂もあり、チタニウム合金製筐体の色ムラや、有機ELディスプレイと筐体のズレなどが報告されていました。
 
また、ブルーチタニウムの筐体表面に針でつついたような小さなキズが複数あると投稿したユーザーもいました。
 


 
 
Source:Sparrow News
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次