iPhone15の発表日は9月13日?米メディア報道

9to5Mac iPhone15

9to5Mac iPhone15
 
iPhone15は現地時間9月13日に発表されるのではないか、と米メディア9to5Macが報じています。日本時間では9月14日未明に発表イベントが開催されると見込まれます。例年どおりなら、9月15日に予約受付開始、22日に発売という日程が想定されます。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleが現地時間9月13日にiPhone15を発表と米メディアが報道。
2. 複数の携帯キャリアが従業員に休暇取得を控えるよう通知。
3. 例年どおりなら、iPhone15は9月22日に発売か。

携帯キャリアが従業員に「重要なスマホの発表日」と通知

米メディア9to5Macは、事情に詳しい複数の情報源から、携帯キャリア各社が従業員に対し、9月13日(水)に重要なスマートフォンの発表があるので休暇を取らないよう通知していることから、iPhone15発表は9月13日なのではないかと報じています。
 
ただし、Appleは新型iPhoneの発表日を直前まで公開しないことから、各キャリアが想定しているスマートフォンの発表日はAppleによるものではない可能性もあります。

発表イベントは日本時間9月14日の午前2時開始か

Appleは例年、9月の火曜日に新型iPhoneを発表し、その週末に予約受付開始、翌週末に発売という日程をとることが多い傾向にあります。
 
2022年のiPhone14は9月7日の水曜に発表されており、9to5Macの報道どおりなら、iPhone15は昨年にならった日程で発表されることとなります。
 
例年どおりの日程であれば、9月13日のiPhone15発表イベントは日本時間9月14日の午前2時からオンライン配信され、9月15日(金)に予約受付開始、9月22日(金)に発売という日程をたどると考えられます。

iPhone15シリーズは同時に発売される?

iPhone15シリーズは、LightningポートがUSB-Cポートに置き換わる最初のiPhoneになるとの情報が有力視されています。
 
2022年のiPhone14 Plusのように、製造の都合でiPhone15シリーズの一部モデルの販売開始日が10月にずれ込む可能性がある、と予測するアナリストもいます。
 
一方で、製造数が限られるもののiPhone15シリーズの各モデルはすべて9月に発売されるとの見方もあります。
 
iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する最新の噂やリーク情報などをまとめた特集ページを随時更新しています。

 
 
Source:9to5Mac
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次