2023年5月14日23:38公開 / 2023年5月15日13:46更新

読了まで 26

AirPods Pro(第3世代)はどうなる?皮膚温センサー搭載と予想

AirPods Pro 2


 
Appleは2022年9月に、現行モデルであるAirPods Pro(第2世代)を発売しました。
 
初代AirPods Proが2019年10月に発売されたことを考えると、AirPods Pro(第3世代)の発売までにはまだ時間がかかりそうですが、米メディアBloombergのマーク・ガーマン記者が有料メール「Power On」の質疑応答コーナーにおいて、搭載が期待できる新機能について予想しています。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. AirPods Proに、皮膚温センサーが搭載される可能性があると米メディア記者が予想。
2. Apple Watch Series 8は皮膚温センサーを搭載しており、月経周期の把握に有用な情報を提供。
3. 手首よりも耳の中のほうが体温を正確に計れるため、より正しいデータが得られるという。

AirPods Pro(第3世代)には皮膚温センサーが搭載される?

Power Onの質疑応答コーナーに、読者から「AirPods Proの新バージョンに期待できることは何ですか」との質問が寄せられました。
 
ガーマン記者はこの質問に対し、AirPods Pro(第3世代)にもっとも期待できるのは健康関連のセンサー搭載であり、皮膚温センサーが内蔵される可能性があると答えています。
 
すでに2022年9月発売のApple Watch Series 8は皮膚温センサーを搭載しており、女性の月経周期の把握に有用な情報を提供しています。
 
しかし手首よりも耳の中のほうが体温を正確に計れるため、AirPodsに皮膚温センサーを搭載するほうがより正しいデータが得られると、ガーマン記者を含む多くの人々が指摘しています。

バッテリー駆動時間の延長にも期待

そして同記者が挙げるAirPods Pro(第3世代)に期待したいもうひとつの進化が、バッテリー駆動時間の延長です。
 
そのほかの音質、ノイズキャンセリング機能などは、現行モデルであるAirPods Pro(第2世代)でもすでにかなりレベルが高いと、ガーマン記者は述べています。

 
 
Source:Power On
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる