2023年2月15日00:00公開
読了まで 約 1分58秒
iPhone15シリーズ用ディスプレイ製造メーカー担当割合判明?14から大きく変化
韓国メディアThe Elecが、iPhone15シリーズ4モデルにおける、有機EL(OLED)ディスプレイの供給元とその割合を報じました。
同メディアの予想では、中国BOEはiPhone15だけを担当、LG Displayは単価が高いiPhone15 ProとiPhone15 Pro Max向けOLEDディスプレイに注力するなど、iPhone14シリーズの担当割合から大きく変化するようです。
iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記にてご確認下さい。
iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ
安い卸価格で値下げに貢献すると期待されたBOE
BOEはiPhone15とiPhone15 Plus向けOLEDディスプレイの大多数の製造を担当、Samsung DisplayやLG Displayよりも安い卸価格でAppleに販売することで本体の販売価格の値下げにつながると期待されていましたが、iPhone15のみとなる可能性が濃厚です。
その理由としてThe Elecは、BOEは2機種分のOLEDディスプレイの試作を行っていますが、その量産を引き受け、安定した品質を確保できるレベルにはまだ達していないとAppleが評価したと説明しています。
LG Displayは利益率の高い製品の注力へ
結果、iPhone15向けOLEDディスプレイはBOEとSamsung Display、iPhone15 Plus向けはSamsung Display、iPhone15 ProとiPhone15 Pro Max向けをSamsung DisplayとLG Displayが担当すると、The Elecは予想しています。
Source:The Elec
Photo:Apple(米国)
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧