2023年1月20日00:15公開 / 2023年1月20日19:32更新

読了まで 152

iPhone15〜17までの5Gモデム搭載計画〜プロセス微細化、自社設計は17から

iPhone 5G modem


 
China Timesが業界関係者から情報を入手したとし、iPhone15シリーズとiPhone16シリーズにはQualcommの5Gモデムが搭載、Apple自社設計の5Gモデムが最初に搭載されるのはiPhone17シリーズになると伝えました。

今年はSnapdragon X70 5Gモデム、来年はX75 5Gモデム搭載

China Timesによれば、iPhone15シリーズとiPhone16シリーズには引き続きQualcommの5Gモデムが搭載されますが、製造委託先をSamsungからTSMCに変更し4nmプロセス(改良型5nmプロセス)で製造されるとのことです。
 
iPhone15シリーズにはSnapdragon X70 5Gモデム、iPhone16シリーズにはSnapdragon X75 5Gモデムが搭載される見通しです。
 
iPhone15 17 modem

自社設計モデムは製造プロセスを微細化して改良予定

Apple自社設計の5Gモデムは現在、各国の主要キャリアにおいて実施試験が行われていると、China Timesは報告しています。
 
現在試験が行われているApple自社設計の5Gモデム(第1世代)はTSMCの5nmプロセスで製造されており、本来2023年の発売を見込んでいましたが、消費電力が大きく性能が劣っていたことから発売を2025年以降に延期、製造プロセスをTSMCの4nmに変更して改良されるとChina Timesは伝えています。
 
順調に開発が進めば、同モデムはiPhone17シリーズに搭載されることになります。
 
 
Source:China Times
Photo:Apple(米国)
(FT729)

カテゴリ : iPhone15, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる