特集
インフォメーション
日本国内のApple Storeは、1月1日に全店一斉に終日休業となります。翌日には恒例の「初売り」が開催されると見込まれます。
Appleは、2023年1月1日に日本国内のApple Storeが終日休業になると案内しています。日本国内のApple Storeが全店一斉に休業するのは、年に1度、元日のみです。
なお、12月31日には全店舗で通常よりも早い午後6時に閉店予定と発表されています(通常の閉店は午後9時)。
また、Genius Barなど一部サービスが利用できない場合があるとのことですので、大晦日にApple Storeを利用予定の方はご注意ください。
例年、1月2日と3日には恒例の「初売り」が開催されると見込まれます。
なお、2015年までの「初売り」ではApple Storeで福袋「Lucky Bag」が販売されていましたが、2016年以降は販売されていません。現在の「初売り」は、アメリカなどで実施されたブラックフライデーセールと同様に、指定製品の購入でAppleギフトカードが提供されています。
2022年1月の「初売り」では、限定デザインとなる干支の刻印が施されたAirTagのプレゼントも実施されました。
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!