2022年11月24日15:04公開 / 2022年11月24日19:54更新

読了まで 153

iPhone対応Apple Pencil開発も、発表直前に中止し100万本廃棄?

Apple Pencil iPhone_1200


 
Weiboに、AppleはiPhone対応Apple Pencilを開発、9月のイベントで発表する予定だったが中止し製造済の100万本を廃棄したとの情報(噂)が投稿されました。

静電容量方式、約円で発売寸前だった!?

Weiboに投稿された情報によれば、iPhone対応Apple Pencilのコードネームは「Marker」で、Galaxy用S-Penと同様、筆圧感知機能はなく、バッテリーを内蔵していない静電容量方式だったとのことです。
 
iPhone対応Apple Pencilは49ドル(約6,900円)で発売される予定でしたが発表直前に取り消され、製造済の100万本が廃棄されたとWeiboには記されています。
 
AppleはApple Pencil(第3世代)を開発していると数年前から噂されていますが、実製品は発表されていません。
 


 
 
Source:Weibo via DuanRui(@duanrui1205)/Twitter
Photo:TechRadar
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる