iPhoneがMacのWebカメラに!トリニティ、MagSafe対応スタンド発売

MagRinCam iPhone Mac 連係カメラ

MagRinCam iPhone Mac 連係カメラ
 
スマートフォン向けアクセサリーを手がけるトリニティは、Simplismブランドより、連係カメラ対応のMagSafeリングスタンド「MagRinCam」を発表しました。

iPhoneに装着、Macディスプレイ上部にセットするだけで認識

MagRinCamは、普段はMagSafe対応のホールドリングやスタンドとして利用でき、MacBookなどでのオンライン会議の際は連係カメラマウントとして使える製品です。連係カメラ機能はiOS16とmacOS VenturaをインストールしたiPhoneとMacがあれば、iPhoneをMacBookのWebカメラとして利用することができます。
 
MagSafe対応iPhoneにMagRinCamを装着し、MacBookのディスプレイ上部にセットすると、iPhoneが自動的にWebカメラとして認識されます。連係カメラ機能に対応したすべてのMacBook、MacBook Air、MacBook Proで利用できますが、iMacやiMac Proは非対応です。
 
MagRinCam iPhone Mac 連係カメラ
 
Appleデバイス用アクセサリのデザインガイドラインに準拠しており、ディスプレイガラスに触れず、MacBookを傷つけないのも特徴です。
 
また使用しているiPhoneやiPhoneケースがMagSafe非対応の場合でも、MagSafeアクセサリーが使えるようになるMagSafe磁気増強メタルリングが付属しています。
 
MagRinCamの販売価格は税込2,680円で、トリニティオンラインストアでは10月14日より予約販売を開始し、10月21日より順次発送されます。そのほか全国の家電量販店(10月21日発売)などでも購入できます。
 
 
Source:トリニティオンラインストア MagRinCam
(asm)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

前職は新聞社の校閲記者。経験を活かし2013年からライター、2016年から編集記者として活動中。iPhone歴は3GS→5s→6s Plus→X→11 Pro Max→12 Pro→14 Pro。

特集

目次