2022年9月22日01:39公開

読了まで 142

iPhone14の衝突事故検出は本当に動作するのか?YouTuberが車両で実験

衝突事故検出


 
iPhone14シリーズには、新たに衝突事故検出機能が追加されており、事故に巻き込まれた際に自動的に緊急電話をかけてくれます。YouTuberが本当に機能は動作するのかを検証するため、衝突事故をシュミレートしました。

確かに機能は動作した?

ガジェットに破壊的なダメージを与えることを専門とするTechRaxは、iPhone14衝突事故検出実は動作しないんじゃないか?という疑念を抱いており、自ら試さざるを得なかったようです。
 
荒れ地で廃車寸前の車両を用意し、座席の後ろにiPhone14 Proをテープで固定し、誰も運転していない状態で障害物へと車を向かわせます。
 
衝突事故検出
 
1回目の実験ではそこまで速度は出ていなかったものの、デバイスを確認すると「どうやらあなたは衝突事故に巻き込まれたようです」としっかりと検出されていました。
 
衝突事故検出
 
その後、自動的に緊急電話をかけ始めるまで10秒間の猶予が与えられますが、TechRaxは実際に救急車が来ては困るので、ギリギリのところでキャンセルしています。
 
衝突事故検出
 
2回目のより速度を上げた実験でも無事衝突事故検出は動作しており、Appleは本当に機能を実装していたことが判明しました。
 

 
 
Source:MacRumors
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる